コーティング加工後のメンテナンス・補修 アッと言う間に3月も終わり、福岡は今日明日の雨で花見も終わり?(管理人は、ついに花見には行けませんでした( ´・ω・)・・・ ) ガレージの天井から落ちた水滴に含まれる、石灰やカル […]
マーク2クオリス 車内内装クリーニングの続き ここ数日、福岡は良い天気で内装クリーニングには最適な気候です。乾燥に時間が掛かる布シート等は、やはり天日干しが一番!。 内装クリーニングと言うと、シートクリーニングの紹介が多 […]
VM-180TRD塗装の磨きと低撥水ガラスコーティング作業の続き 此処の所、何かと時間が取れなくて、このBlog「磨き魂」の更新も怠りがちです。(つд-。)ネムイ VM-180TRDの磨きは・・・・、かなり苦戦しました。 […]
車の磨きとガラスコーティングのご依頼 本州より福岡へ来られたオーナー様のお車です。 ボディーサイズから見ると、大き目なヘッドライトカバー。表面のハードコート層が剥がれていたり、クスミや黄ばみがあると、車全体が美しく見えな […]
トヨタ ヴァンガード ガラスコーティング施工完了、本日納車させて頂きました。今後、毎日の通勤の足として大活躍のご予定だそうです。(お心遣い、本当にありがとうございます。早速お茶させて頂きました。(=´∀`) ) 夕方お立 […]
トヨタ ヴァンガード 親水ガラスコーティングとウインドウ撥水コートのご依頼トヨタの高級SUVヴァンガードを納車直後にお持込頂きました。選んで頂いたガラスコーティングの撥水タイプは「親水系」。 大 […]
ダイハツ ムーヴ塗装研磨とガラスコーティング加工の続き塗装のダメージが酷いボンネットをペーパー処理した後、ウールバフと中細目のコンパウンドを使用して、ペーパー目を消して行きます。 4工程から5工程ほどの塗装研磨を入れ、劣 […]
本日お持ち頂いたダイハツのムーヴ 塗装研磨とガラスコーティング加工のご依頼明日から即、塗装研磨を行える様に、今晩の内に洗車とケミカル処理を行ってます。しかし、塗装のキズや鉄粉と陥没クレーターが酷い。 深い擦りキズや中古屋 […]
本日、福岡は晴れの天気でしたが、いや~な黄砂が漂っております。(´・ω・`)先日よりお預かりの嘔吐付着除去のシートクリーニングの仕上げ作業。乾燥を行いつつ、汚れや臭いの残留が無いか、細かくチェックしながら仕上げていきます […]
車の磨きやガラスコーティングの施工後、後日お客様よりお礼のお声を頂く事があります。実際に洗車した後の汚れ落ちや、拭き上げた後の光沢などコーティングのメリットを実感されてから、お電話や再来店時にお礼やお褒めの言葉を頂き、本 […]