5月ももう真ん中、連休気分もスッカリ抜け、お天気も上々の今日この頃。
「五月晴れ」とは梅雨の晴れ間の事ですが、先日の雨の後なので、実感的に「五月晴れ」って感じの管理人です。
「五月晴れ」とは梅雨の晴れ間の事ですが、先日の雨の後なので、実感的に「五月晴れ」って感じの管理人です。


昨今は、単純なコーティング作業のご依頼以外にも、単車へのコーティングのお見積や

再塗装を含めた、研磨コーティングによる長期美観維持のご相談等々~

メニュー作業以外でのご相談やご依頼も多く、店内は雑然としていく一方です。(;´Д`)カタヅケロ
お客様ご来店まで10分ほどの時間が空いたので、過日みごと真っ二つに割れてしまった底部作業用イス・通称「コロコロ」2号をサクッと作成。(作成といっても、板にドリルでキャスターを取り付けるだけです。笑)


この、スムースに横滑りしてくれる板が、ドア下やバンパー下部の磨き作業やコーティング拭き取り作業に、絶大な利便性を・・・。


そうしている間に、お客様来店。当店の常連様には有名な「青いプジョー206」。普通の方が見れば「新車以上」に見えるお車。(長年、拘った維持管理の賜の超美観車)

今回も、こだわりのメニューで作業ご依頼、じっくりと進めていきます。募金応援ステッカーもご協力頂き、有り難うございました。

5月のご予約もほぼ埋まり、お客様に喜んで頂ける様に作業を進めておりますが、メンテナンスご依頼でのお客様、日程のご案内もう少しお待ち頂ければ幸いです。
コメントする